4月の稽古予定を更新しました(New)
4月6日(日)はお休みとなります。
昭和の日(4月29日)は稽古時間が異なりますのでご注意ください。
東京武道館杯(2月11日)の結果
7名が出場し、基本試合の部で1名が優勝することができました。
普段目にする機会の少ない他武道の演舞や郷土芸能の綾瀬太鼓を披露いただき、素晴らしい大会でした。
創立55周年記念 児矢野杯争奪戦が開催されました
1月26日に児矢野杯争奪戦が開催されました。
東淵江剣友会からもご参加いただき、ありがとうございました。
2月と3月の稽古予定を更新しました
3月は学校やその他のイベントが多くなり稽古のお休みが通常と比べて多くなりますのでご注意ください。
稽古始め・鏡開きを開催しました
令和7年の稽古はじめは1/5に、鏡開きは1/12に開催されました。
稽古納め・大掃除を行いました
12/22に令和6年の稽古納めを行いました。
その後、皆で稽古場を大掃除。
大掃除の後にはサンタクロースとトナカイが子供たちへプレゼントを渡してくれました。
今年も一年、ありがとうございました。
足立区3段以下・1級審査会の結果
昇段おめでとうございます
3段へ2名が昇段、初段へ3名が昇段しました
ジュニア育成少年少女剣道大会の結果
初めての試合経験の人もいましたが、みんな一生懸命にやりました。良い経験でした。
この経験を活かして次に向けてまた稽古しましょう。
9月1日より審判法が変わりました
・審判員の移動交替要領がコロナ前に戻りました
・つばぜり合いの反則判定厳格化は継続です
足立区民スポーツ大会剣道競技(9月15日)の結果
久しぶりに7名が出場し、子どもたちの応援もあり、賑やかで楽しい大会でした
それぞれの年齢部門で奮闘し、それぞれの課題を再認識するとともに試合の楽しさを再認識することができました